DDR5になってメモリの認識がかなり不安定になったと感じています。
DDR4にも相性等はありましたがDDR5は一度認識したメモリが
なぜか認識しなくなるという現象を複数経験しております。
BIOS更新は解決法の一つであり他にCPUを変える。電源を変える。
いろいろとあります。
解決の一助になればいいのですが生配信もチェックしてもらいたいです。
テスト環境
CPU RYZEN7 7900X
マザー X670E STEEL LEGEND
メモリ G.SKILL Trident Z5 Neo RGBシリーズ
(メモリは型番が複数ありリンク先は違います)
テストで使った型番
F5-6000J3038F、F5-6000U3636E