カメラ 【カメラ女子】お花撮影に挑戦、初心者でも綺麗に【マクロレンズ】 ボディはソニーのα6000、もう古いカメラですがマクロレンズと弱めの照明があればけっこう綺麗に撮影ですきます。興味のある方は是非チャレンジをカメラ女子:わさわさ子 機材カメラボディ SONY α6000レンズ E 30mm F3.5 Mac... 2021.09.20 カメラ
自作PC 【自作PC】Ryzen5 5600Gのほうが3700Xより優秀か【RYZEN】 提供 : ドスパラ自作初心者がRYZENで自作するならG付きがいいと思います。画面に何も映らないという質問の多さからもおすすめします。そしてコア数は多いにこしたことはないとは思いますが目的によっては多少少なくてもいいのではないでしょうかRy... 2021.09.18 自作PC
商品レビュー 【HDCP解除】PS5、XBOXのキャプチャーに使えるHDMIスプリッター 提供:KanaaNオンライン配信が今ほど当たり前じゃないころは映像をキャプチャーしながら音声を録音していました。そのころは必須でしたがPS4からHDCP解除できるようになったので必要ないかもしれません。がこれがあると映像が安定します。Kan... 2021.09.10 商品レビュー
自作PC 【自作PC】Ryzenで組んだら画面が出ない?グラボの影響? この環境以外でも同じ症状が出るようです。初心者の方は特にこのような状態になるとどうしていいかわからないと思いますので、グラフィックボードとマザーでの動作確認がとれてるものを購入したほうがいいかもしれません。テスト環境CPU Ryzen 37... 2021.09.09 自作PC
商品レビュー 【ゲーミングモニタ】HUAWEI MateView GT 34インチ 165Hz買ってみた レースゲームやFPSにおすすめな超低遅延 165Hzリフレッシュレートです。サウンドバーやマイクが搭載されているなど配信にも使えそうです。解像度がUWWQHDでとても画面が広いです。HUAWEI MateView GT 34インチ 2021.09.08 商品レビュー
自作PC 【自作PC】初心者必見、DeskMiniなら初めての自作も大丈夫【DeskMini H470】 提供:ドスパラゲスト キタミキパソコンとは無縁と言っていいかもしれないレベルの方にベアボーンで自作してもらいました。ドライバーを逆に回す、電池の+-を間違える。なかなかいないw まぁそれでも一人でしっかり完成させました。使用パーツASRoc... 2021.09.05 自作PC
その他 【コペン】L880Kのガタピシ対策は指サックじゃなくてこれ【L880K】 L880Kにオープンじゃないとき、まぁうるさいです。噂には聞いていましたがこれほどかと思いました。対策を調べたところ多くの方が指サックを使われていましたが他にいいものないかと探してみたところこれがありました。是非使ってみてほしいです。uxc... 2021.09.02 その他
商品レビュー 【レンダーフォレスト】簡単にプロレベルのロゴ、サムネイル、オープニング作成ができる【Renderforest】 提供:Renderforest簡単にロゴやオープニングアニメーションが作成できます。是非お試しください。Renderforest「割引コード(5%):uedax2021」Renderforestは簡単に高質の動画やアニメーション、ロゴやプロ... 2021.08.28 商品レビュー
商品レビュー 【USBマイク】生配信やゲーム実況におすすめ、コンデンサーマイク【FIFINE T669】 提供:FIFINE前から使用していたFIFINEのマイクですがアームやショックマウント付きで本格的なマイクが届きました。録音してみたら想像以上に音がいい!おすすめできます。T669 FIFINE USBマイク コンデンサーマイク 2021.08.27 商品レビュー
自作PC 【モニタ】モバイルモニターの選び方、機能で選ぼう【Innocnクーポンあり】 提供:Innocninnocn PF15-PRO モバイルモニター・タッチ・バッテリー内蔵通常価格:35990円割引後の価格:30990円(4000円OFF &1000円OFFクーポン適用時)割引クーポンコード::LHCXPRO1000有効... 2021.08.26 商品レビュー自作PC
自作PC 【自作PC】RX6600XT vs RX570古いグラボと比べてみた【AsRock】 提供:ドスパラAsRock AMD Radeon RX 6600 XT Challenger ITX 8GB完売しているようですがきっとすぐに在庫は復活するでしょう。現在のグラボの高騰を考えればかなりコスパ良だと思われます。ただ3年ほど前に... 2021.08.15 自作PC
自作PC 【自作PC】初心者はG付きでRYZENデビューしましょう【5700G】 提供: ドスパラ自作PCで一番最初のトラブルは映像が出ないです。なのでRYZENを使うならG付きの購入をおすすめします。グラボなしで映像出力することができることによりぐっとトラブル率は下がります。G付きを使ってみてグラフィック能力に不満を感... 2021.08.12 自作PC
自作PC 【自作PC】白いRGBケース Vetroo A03ホワイト【娘と自作】 提供:Vetroo白いケースを紹介します。フロントに3つRGBファンが搭載されていて見た目はいいです。価格が1万円以下なので作りはそれなりですが見た目重視ならおすすめできます。PCケースVetroo A03PCケース ミドルタワーケースCP... 2021.08.08 商品レビュー自作PC
自作PC 【自作PC】メモリスロット故障、スロットを変えてみる【ASUS B75M】 マザーの動作確認をしてみたら動かないマザーがありました。メモリーエラーは確認できたのでマザーは生きてそう。ならメモリスロットを変えれば動くのでは?マザーボード ASUS B75M-PLUSCPU Celeron G530メモリ ADATA ... 2021.08.07 自作PC
自作PC 【自作PC】もうゴミ?H61マザー6枚の動作テスト【G530】 もう使うことはなさそうなチップセットがH61マザーボード捨てようかと考えたのですが動くか試したくなりました。結果は驚きです。さぁどうしようw使用パーツ CPU CELERON G530マザー ASUS P8H61-MX USB3 ASRoc... 2021.08.03 自作PC
その他 【L880K】コペン納車しました!最高に楽しい車【コペン】 初代コペン16年落ちかな?を購入しました。違う車を検討しに店に行ったら黒いコペンがあるじゃないですかコペンは昔からほしかったのですが黒の中古を見たことがなかったのです。状態を確認、試乗して即購入を決めました。コペン L880K ブラックマイ... 2021.07.31 その他
自作PC 【自作PC】ジャンクパーツで娘に自作させてみた【JUNK】 娘にパソコンが必要になり、急遽余ってるジャンクパーツで自作させてみました。初心者さんには参考になるかも?使用パーツCPU G3258(Anniversary Edition 3.20GHz)マザー GA-H97-HD3メモリ シリコンパワー... 2021.07.25 自作PC
ゲーム 娘にドリフト教えてみた。実車はスイスポ乗り 娘に運動不足解消にすすめてみましたwまぁ私も上手いわけではないので。。。アセットコルサセールの時には410円で買えます。コース nevadadrift車種 tando_buddies_s15_proam車、コースともに検索すれば無料でダウン... 2021.07.24 ゲーム