ゲーム 【世界一】世界一大きい?パチスロを作ってみた【家スロ】 休みの日に家族集合してやってみましたwまぁおもしろかったのでよしです。スロット用キーボード鋭意作成中使用したものテレビ LG65インチこれとは違うのですがこの価格ぐらいです。モニタースタンドFITUEYES テレビスタンド 32~65型対応... 2021.06.16 ゲーム
自作PC 【自作PC】3070Ti vs 3080 価格は同じ、性能は?【Palit GameRock OC】 提供: ドスパラPalit GeForce RTX™ 3070 Ti GameRock OC玄人志向 NVIDIA GeForce RTX3080 GG-RTX3080-E10GB/TP昨年10月に103,000円で購入した3080と105... 2021.06.14 商品レビュー自作PC
商品レビュー 【HDMI2.1】PS5に対応しているHDMIセレクター【4K120hz】 提供 昭電4K、8K時代になってきます。ケーブルやセレクターを買うときにはHDMI2.1に対応してるか確認してから購入することをおすすめします。HDMI2.1セレクター(PS5対応)の製品リンクAV/S-Videoコンポジット to HDM... 2021.06.12 ゲーム商品レビュー
自作PC 【自作PC】自作PCでのトラブルや質問を募集します ツイッターのDMやコメント等で質問が来ますが出来ればここにそれを集約したいです。詳しい方はコメントへの返信ご協力いただけるとうれしいです。使用したパーツCPU Ryzen7 5800Xマザー ASRock B550 Steel Legend... 2021.06.11 自作PC
自作PC 【自作PC】コイル鳴き?ベアボーンなら簡単に自作できる【X300】 A300は10台は使いました。X300も使い勝手変わらず使いやすい。気になるCPUファンはほぼコイル鳴きしませんでした。使用パーツASRock AMD X300搭載 ベアボーンPCAMD Ryzen 5 PRO 4650Gv-color H... 2021.06.10 自作PC
自作PC 【自作PC】RTX3080Ti GamingProを試してみました【3080Ti】 提供:ドスパラGeForce RTX™ 3080 Ti GamingPro Palit3080Tiを試してみました。CPUやメモリ容量で性能がかなり変わります。ハイエンドなCPUが手元にないためインテル11世代i5-11400を使いましたが... 2021.06.05 自作PC
自作PC 【自作PC】Athlonが売ってないので4650Gを買うことになった【AMD】 目的はAthlonで十分なんですが売ってない。今のintelのceleron pentiumではグラフィック機能が不足仕方なく4350Gを買おうと思ったら売り切れて4650Gを買いました。Athlonや他のCPUの供給不足、グラボも復活して... 2021.06.02 自作PC
ゲーム 【パチスロ対決】自作キーボードでパチスロイニシャルDをやってみた【自作PC】 息子を招集してパチスロ対決してもらいました。好評ではあったのですが伝わるかどうかw個人的にかなりおもしろいと思っていて今後も開発を続けようと思ってます。二人の対決もまたやろうと思いいます。実機はやはり後悔する人が多いそうです。よく検討して購... 2021.05.30 ゲーム
自作PC 【自作PC】ITXマザーでゲーミングPCを作ったら大変だった【RTX3060】 前回の動画コンパクトなゲーミングPCを作ろうとパーツを揃えたままほっておいたものを完成させました。ケースにパーツを納めるのはめちゃくちゃ大変なのにITXはさらに大変ですwパーツの価格が上がりすぎて今これ作るとけっこうかかりそうです。仕様パー... 2021.05.28 自作PC
商品レビュー 【アーム】imacも大丈夫、最強モニターアームが4399円 価格は安いがしっかりしてます。個人的に購入して気に入ったので紹介します。NB NORTH BAYOU PC モニターアーム 2021.05.27 商品レビュー
自作PC 【自作PC】ファンが回らない電源 Antec N850 Platinum【Zero RPM】 Zero RPM動作により通常使用時全くファンが回りません。音が気になる人にはもってこいな電源、そして省エネです。是非チェックしてみてください。提供 AntecANTEC NE N850 Platinum 2021.05.26 商品レビュー自作PC
自作PC 【自作PC】CPUの性能が封印されていた【必見】 パワーリミットなる設定があることに気づいてませんでした。というか私が持ってる第10世代のマザーでは問題なく動いてました。無知で申し訳ありません。今後はマザーはデフォルトの設定のままでいいという考えではダメになりそうで正直嫌です。。。使用パー... 2021.05.22 自作PC
自作PC 【自作PC】白虎vsリテールファン、第11世代で黒くなった どっちが冷えるか?もちろん白虎ですがなぜかCPUの性能が発揮できていない様子マザーのBIOSをアップしてみましたが同じでした。白虎弐使用パーツCPU i5-11400マザー ASRock Z590 STEEL LEGENDメモリ v-col... 2021.05.20 商品レビュー自作PC
商品レビュー 【VIVIDSTORM】100インチの大画面を楽しむ。電動スクリーン 100インチを省スペースで実現。今までホームシアターをするには大きなスペースが必要でした。このスクリーンと超単焦点プロジェクターを使えばわずか40センチの幅で100インチの大画面が楽しめます提供 VIVIDSTORM100インチ 超短焦点プ... 2021.05.15 商品レビュー
ゲーム 【パチスロ】400円でシミュレーターを作ってみた【メカニカルキーボード】 パチスロをしたことがない私がシミュレーターを作ってみました。スロットは777タウンというサービスがありますのでそこで打ちたいスロットを選び実行しただけです。メカニカルキーボードを100均で購入したもので改造しただけです。777タウン無料で体... 2021.05.14 ゲーム
VR 【QUEST2】Air Linkのやり方、PCVRを無線でプレイ【Oulus】 とうとう無線でPCVRがプレイできる環境を公式(ベータ)で提供されました。ぜひQuest2を持ってる方はプレイしてみてください。Oculus Quest 2WIFI6対応のルータがあるといいです。 2021.05.04 VR
自作PC 【自作PC】電源は80PLUS ブロンズでいい?【80PLUS】 個人的には予算で決めていいと思います。予算ないでよりよい電源が買えるならそれにこしたことはないかもです。Thermaltake Smart BX1 RGB 550W ブロンズThermaltake TOUGHPOWER GX1 RGB 70... 2021.04.30 自作PC
商品レビュー G29のステアリングを交換してみた【やるなら本気で】 想像以上に難しかったです。やろうと思ってる方は覚悟したほうがいいです。器用な方は別ですw紹介動画販売サイトステアリングコントローラー G29 PS5対応 2021.04.29 ゲーム商品レビュー