商品レビュー 【防犯カメラ】屋外で24時間使えます。HeimVision【オススメ】 これはかなりいい感じですよ、実際に1週間使ってトラブルなしに24時間監視できました。動体検知もすばらしく通知を送ってくれます。興味のある方はぜひ検討してみてください。HeimVision 防犯カメラ 電池式1080P HD ワイヤレス wi... 2021.04.17 商品レビュー
自作PC 【Win10】削除できないパーティション【EFI、回復】 この作業は間違うと大切なデータを削除してしまいます。しっかり確認したうえで削除してください。SSDをつないだケーブルSATA USB 3.0 変換アダプター 2.5インチ SSD/HDD用 2021.04.12 自作PC
自作PC 【自作PC】Windows10最新バージョン20H2のインストールメディアを作る インストールメディアを用意しとけば簡単にWindowsがインストールできます。ぜひ一つ作っておいてください。インストールメディア作成におすすめのUSBシリコンパワー USBメモリ 16GB USB3.1 & USB3.0動画で使ったものとは... 2021.04.11 自作PC
パソコン 【ノートPC】ノートパソコンの選び方2020春【必要スペック】 メモリ8G以上、SSD搭載を買えばハズレは少ないです。CPUはインテルでもAMDでもいいです。ゲームするならAMDのRyzenのほうが間違いなくよいです。私が購入したノートパソコンASUSTek VivoBook 15 2021.04.09 パソコン
自作PC 【自作PC】Z590 STEEL LEGEND BIOSのアップデート【intel第11世代】 少し気になったことがあったのでBIOSを更新しました。結果別の原因でしたがBIOSは更新するべきものとなってきたと思います。最新のマザーを購入したときはホームページをチェックして更新データがあれば更新しといたほうがよさそうです。使用パーツC... 2021.04.02 自作PC
自作PC 【自作PC】intel第11世i5-11400で自作ロケットレイク【Z590】 提供 ドスパラRocket Lake i5-11400とASRockのZ590で自作してみました。ケースなしですがロケットレイクの性能はどうか6コア12スレッドブースト4.4Gです。使用パーツCPU i5-11400マザー ASRock Z... 2021.04.01 自作PC
自作PC 【自作PC】smart status bad SSDの異常【CrystalDiskInfo】 ジャンクパーツで作ったらSSDはぶっ壊れてました。SATA-USB 変換ケーブル 2.5インチ 2021.03.31 自作PC
自作PC 【自作PC】ジャンクパーツで自作する【JUNK】 パソコンが1台必要になりました。スペックは必要ないので転がっているパーツを探して1台組んでみました。いろいろおかしいところもありますが問題なくWIN10が使える状態まではいきました。あとでしっかり組みなおした結果SSDに異常が見つかりました... 2021.03.30 自作PC
パソコン 【ノートパソコン】ASUS VivoBook 15 第10世代i3 開けてみた【メモリ交換】 リビングで動画編集がしたくノートパソコンを購入。短い動画が編集できればいいので満足できそうです。メモリを4Gから16Gに交換し、合計20Gとなりました。注意:メモリ交換後起動にしばらくかかります。交換したメモリTimetec Hynix I... 2021.03.28 パソコン
自作PC 【自作PC】6700XTは買いか?Phantom Gaming D 12GB OC【ASRock】 提供 ドスパラASRock RX6700XT PGD 12GO (Radeon RX 6700 XT 12GB)RADEONかGEFORCEか、CPUもそうですがどちらを選ぶか悩みどころです。今回紹介した6700XTかなり魅力を感じました。... 2021.03.26 商品レビュー自作PC
自作PC 【自作PC】静音性抜群 DARK ROCK PRO 4【be quiet!】 驚くほど静かなCPUクーラーでした。ただ。。。。取り付けるのも驚くほど大変でしたwbe quiet! CPUクーラー DARK ROCK PRO 4 2021.03.25 商品レビュー自作PC
自作PC 【自作PC】CPUやマザーをグリスで汚してしまった時【エレクトロニッククリーナー】 グリスの付いた手でCPUやマザーをさわるとトラブルの原因になります。そういうときはエレクトロニッククリーナーでグリスを綺麗に除去すれば問題なく使えます。エレクトロニッククリーナー 2021.03.24 自作PC
自作PC 【自作PC】初心者向け自作PC組立、動作確認編【ITXマザー】 コンパクトなゲーミングPCを作ります。まずはマザーボードを購入しました。ケースやCPU等はこれから選びます。初心者の方への参考になれば幸いです。使用パーツマザーボード GIGABYTE B450 I AORUS PRO WIFI Mini-... 2021.03.20 自作PC
自作PC 【自作PC】RTX3080を衝動買いしました【GALAKURO】 昨年10月末にNTTXストアにて衝動買い。11月1日に到着するも未開封のまま現在に至りました。玄人志向 NVIDIA GeForce RTX3080使用パーツCPU Corei5-10600Kマザー Z490GTAメモリ v-colorDD... 2021.03.19 商品レビュー自作PC
自作PC 【自作PC】パソコンのバイタルチェック、3060温度比較【HWmonitor】 Hwmonitorの紹介と3060のシングルファンとデュアルファンでの温度比較をしています。ドスパラで購入できます。品薄ですが。。。使用パーツGeForce RTX™ 3060 StormXPalit RTX3060 Dual OC 1... 2021.03.18 自作PC
自作PC 【自作PC】ファンの数で性能は変わる?3060も品薄に【RTX3060】 提供 ドスパラデュアルファンの3060とシングルファンのGeForce RTX™ 3060 StormXを比べてみました。コンパクトなケースに使うならこれです。使用パーツGeForce RTX™ 3060 StormXCPU Corei... 2021.03.17 商品レビュー自作PC
自作PC 【自作PC】Palit RTX 3060開封し1070Tiとベンチマーク【Dual OC 12GB】 提供 ドスパラPalit RTX3060 Dual OC 12GRTX3060を提供していただきました。1070Tiとベンチマークを比べてみましたがなかなか優秀でした。グラフィックボードが買えなくて困ってる方にはおすすめできます。使用パーツ... 2021.03.03 商品レビュー自作PC