パソコン

【ソフト】無料で使えるDVD再生ソフト【VLC Media Player】

Windows 10にはDVDを再生するためのアプリが、標準ではインストールされていませんので紹介です。VLC Media Player
自作PC

【自作PC】Ryzen5 1600AF Cinebench R20【温度管理】

深夜というか早朝ですw寝ぼけてる感じですがお許しください。温度管理は一番大切だと思ってます。使用ソフトコアテンプCinebenchR20使用パーツCPU:AMD Ryzen 5 1600 AFマザーボード:TUF B450M-PLUS GA...
自作PC

【自作PC】Ryzen5 1600AF 1万円なのに6コア12スレッド【AMD】

CPUは動作検証のみです。画面が出ないというトラブルが多いのでその対応方法です。使用パーツCPU:AMD Ryzen 5 1600 AFマザーボード:TUF B450M-PLUS GAMINGメモリ:G.Skill DDR4メモリ DDR4...
自作PC

【自作PC】10万円で作ってみたi7-9700DeskMini

メインPCを組みました。DeskMiniのサイズが素晴らしすぎていいです。VR用は別にミドルタワーで2台ありますので動画編集はこれで十分です。使用パーツDeskMini 310CPU:i7-9700メモリ:CFD C4-21300(DDR4...
自作PC

【自作PC】INTEL10世代対応マザー Z490GTA【BIOSTAR】

10世代対応マザーを提供いただきました。CPUが発売され次第購入し自作します。Z490GTA Ver. 5.0
商品レビュー

【プロジェクター】Z6 Polar小型プロジェクターを買ったら自宅が映画館に【popIn Aladdin】

【提供】●Z6 Polar Meets popIn Aladdin公式サイト●シーリングライト型(天井取り付け型)popIn Aladdin公式サイト●popIn Aladdinの公式SNSアカウントInstagram:Twitter:
パソコン

【ノートPC】SSDとメモリを追加して中古ノートを快適に!

この機種は大量に出回ってますが最近品切れが多くなってきました。状態のいいものを見つけたら是非おすすめです。Apacer AP240GAS340G-1 (240GB)CFD D3N1600PS-L8G (SODIMM DDR3 PC3-128...
商品レビュー

【電動エアダスター】埃を吹き飛ばせ自作PCには持ってこい

電動のダストスプレーです。今までのものよりは強力になってますが、缶のものにはまだかないません。ただまめにホコリを飛ばすにはいいのとデジカメの掃除なんかにはむいてます。サンワサプライ 電動エアダスター
自作PC

【自作PC】RYZEN使うならB450が楽です【B450M】

とりあえずRyzenっていうならチップセットはB450でいいです。マザーASRock AMD Ryzen AM4 対応 B450CPUクーラー白虎弐AMD SCBYK-2000AメモリーG.SKILL F4-2666C19D-32GISスイ...
自作PC

自作したパソコンが動かないという質問

よく質問をいただくのですがテキストや画像の情報だけではわからないことのほうが多いのです。申し訳ないのですがよく調べてから自作は行うようにしてください。パーツの組み合わせはたくさんありますので動作確認したものを使うのが一番いいと思います。
商品レビュー

【luminar4】初めてのRAW現像におすすめ【簡単AI機能】

【提供】luminar4RAW現像はたまに調整でする程度ですがこのソフトを使えば簡単に綺麗な写真に仕上がります。是非お試しください。【商品リンク】プロモーションコード(割引コード):UEDAX少し安くなるそうなのでコード使ってみてください。
自作PC

【自作PC】DeskMini 310 USBとSSDを追加します【intel】

USBが足りなくなる可能性大なので別売りのオプションを購入して追加します。SSDをマザーの裏側に追加できるのですがケーブルが少し特殊で配線も難しくはないですが紹介します。USB2.0ポート追加ケーブルDeskMini 310CPU Cele...
自作PC

【自作PC】DeskMini 310 Amazonに在庫なかった【Intel】

なぜかAmazonから消えたDeskminiです。そのうち復活するのか在庫なしのものも表示しなかった。ドスパラにはありました。評判がいいので3台目で4台目も作る予定です。DeskMini 310CPU Celeron G4900CFD販売 ...
パソコン

【HeroBook Pro】AMAZONで34,000円メモリ8GSSD256G【CHUWI】

ノートパソコンはメモリ8G以上SSD200G以上が私の理想です。CPUが非力ですがそれ以外は申し分なしです。用途によりますがとりあえずの1台にはおすすめできます。CHUWI HeroBook Pro
自作PC

【自作PC】白虎弐AMD専用CPUクーラー【Ryzen】

コミュニティで取り付け取外ししやすいCPUクーラーの紹介をお願いしました。こちらを紹介いただきましたので使ってみました。とてもいい感じです。サイズ サイドフロー型CPUクーラー 白虎弐AMD
自作PC

【自作PC】M.2 WiFi機能を追加する【M.2 アンテナ】

なんでも有線にしたいほうなので無線機能追加は避けてましたが今後需要がありそうなので試してみました。Wifiのアンテナの取り付けが私には面倒で大変でしたがそれさえすめば楽勝です。Intel Wireless-AC 9260 5GHz/2.4G...
商品レビュー

【Wifi】Mugen Wifi 月額3,280円格安で無制限

【提供】Mugen WiFi格安の無制限wifiを試してみました。今まで制限7ギガのものを使っていたのですが品質はほぼ変わりなく無制限で使えそうです。私自身もこれを利用しようかと検討中です。
自作PC

【自作PC】DeskMini A300ではM.2(SATA)は使えない【AsRock】

全然知らずにM.2スロットに刺したところ認識せず故障かと疑いましたが仕様でした。SATA接続のM.2には対応していないということです。B450マザーではレーン数によりNVMEのほうが認識しなかったのですがいろいろあるものです。ベアボーンPC...