自作PC

【自作PC】新発売マザーで動作確認。B550で自作、初心者必見

店頭にはまだないマザーでの動作テストです。マザーのBIOS画面が表示されれば自作はほぼ成功です。ぜひ参考にしてください。使用パーツCPU:CPU AMD Ryzen 7 3700Xマザーボード:BIOSTAR B550GTAメモリ:PC4-...
VR

[Yaw VR]Home VR Racing Simulator[Oculus Rift]project cars2

Yaw VRoculus riftproject cars2Thrustmaster T150 Force Feedback Racing Wheel
自作PC

【自作PC】1600AFがほしくなる!Ryzen5 VS Pentium Gold【ベンチマーク】

Ryzen5 1600AFのすごさがわかりました。1万円ではありえない性能!ぜひ再販してほしいです。使用パーツCPU:AMD Ryzen 5 1600 AFマザーボード:TUF B450M-PLUS GAMINGメモリ:G.Skill DD...
自作PC

【自作PC】ビデオカードが挿さらない?対処法【ライザーカード】

大きいグラフィックカードがどこかに干渉してささらないことがたまにあります。ケースやマザーが問題なく使えることを事前に確認できるといいのですがあとから気付いたときはライザーケーブルでいいと思います。設置が大変かもしれませんがwEASYDIY ...
自作PC

【自作PC】急遽パソコンが必要に!午前4時から自作

月曜日にパソコンが必要で急いで自作しました。たまっている中古パーツから使えそうなものをピックアップ。不眠症の雑談してます。ご了承ください。使用パーツマザー ASUS B75M-PLUSCPU Intel Celeron G1610 (Ivy...
自作PC

【自作PC】どうしても自作PCが起動しないとき【CMOSクリア】

基本やらないでください。どうしようもない時だけの方法です。BIOSのアップデート後、停電、雑にパーツを扱うなどしたときに発生する症状です。使用パーツBIOSTAR 第10世代 Intel CPU対応 micro-ATXマザー CPU Pen...
商品レビュー

【WIFI】ASUS RT-AX56Uを購入WIFI6は早いのか?【無線ルーター】

なんかわかりにくいですねwとりあえずWIFI6対応ルーターはおすすめです。ASUS RT-AX56U AX1800デュアルバンドWiFi 6こちらのほうが安くて速いTP-Link WiFi 無線LAN ルーター Wi-Fi6 11AX AX...
自作PC

【自作PC】INTEL10世代対応マザー B460GTQ【BIOSTAR】

10世代対応マザーを提供いただきました。B460マザーです。ペンティアムG6400で動作テストしました。使用パーツCPU:Pentium® Gold G6400マザーボード:BIOSTAR 第10世代 Intel CPU対応 micro-A...
自作PC

【自作PC】Deepcool Assassin IIIこれが空冷最強【CPUクーラー】

アサシン3はすばらしい。こんなに冷えるとは思いませんでした。お値段けっこうしますがそれだけの価値ありですね。あと大きいのでマザーに取り付け可能か事前にチェックしたほうがよさそうテスト環境クーラー:Deepcool ディープクール Assas...
自作PC

【自作PC】Z490のBIOSのアップデート。失敗?!【Z490GTA】

BIOSのアップデートはしないほうがいいという時期がありましたが最近の発売してすぐのものなどは不具合がありBIOSを更新する必要があることが多々あります。やるときはできるだけ他のアプリが起動してない状態で行ってください。使用パーツCPU:I...
自作PC

【自作PC】中古パーツで自作するといくらかかる?【じゃんぱら】

リサイクルしてパソコンを使うことも多いです。まだまだ元気に動くパーツを使って1台組んでみるのもおもしろいかも?じゃんぱら使用したパーツGIGABYTE LGA1155 Micro ATX GA-H61M-DS2Celeron G530 2....
自作PC

【自作PC】1万円vs2万5千円 Ryzen5 1600AF vs i5 10400

価格ほどの大差はつきません。使い方や予算次第です。Ryzen5はとても優秀なCPUだと思います。10世代i5は値段相応の性能ですがここまで出す価値はあるか疑問です。使用したパーツCPU:AMD Ryzen 5 1600 AFマザーボード:T...
自作PC

Cinebench R20やってみた i5 10400【第10世代】

遅いと思ったらBOOSTしてませんでした。BOOSTしても思ったよりダメかもしれません。Ryzen5 1600AFがすごすぎるかも。。。使用パーツCPU:Intel i5 10400マザーボード:BIOSTAR Z490GTA ATXメモリ...
自作PC

【自作PC】Core i5 10400 動作チェック【INTEL】

とうとう発売されました。第10世代です。とりあえず起動テストです。使用パーツCPU:Intel i5 10400マザーボード:BIOSTAR Z490GTA ATXメモリ:G.Skill DDR4メモリ(使ったのは2400ですがリンクは30...
パソコン

【ソフト】無料で使えるDVD再生ソフト【VLC Media Player】

Windows 10にはDVDを再生するためのアプリが、標準ではインストールされていませんので紹介です。VLC Media Player
自作PC

【自作PC】Ryzen5 1600AF Cinebench R20【温度管理】

深夜というか早朝ですw寝ぼけてる感じですがお許しください。温度管理は一番大切だと思ってます。使用ソフトコアテンプCinebenchR20使用パーツCPU:AMD Ryzen 5 1600 AFマザーボード:TUF B450M-PLUS GA...
自作PC

【自作PC】Ryzen5 1600AF 1万円なのに6コア12スレッド【AMD】

CPUは動作検証のみです。画面が出ないというトラブルが多いのでその対応方法です。使用パーツCPU:AMD Ryzen 5 1600 AFマザーボード:TUF B450M-PLUS GAMINGメモリ:G.Skill DDR4メモリ DDR4...
自作PC

【自作PC】10万円で作ってみたi7-9700DeskMini

メインPCを組みました。DeskMiniのサイズが素晴らしすぎていいです。VR用は別にミドルタワーで2台ありますので動画編集はこれで十分です。使用パーツDeskMini 310CPU:i7-9700メモリ:CFD C4-21300(DDR4...