自作PC

自作PC

【自作PC】CPUの交換、セレロンへダウングレード

ほぼ雑談^^;Celeron G5900 BOX
自作PC

【自作PC】セレロンで4K動画は再生できる

タイトルとはちがう方へ話が向いてます。かなり極端な発言ですが概ね間違っていないと思います。今後セレロンでもできるゲームを検証したいと考えてます。使用パーツCPU:Celeron G5900マザーボード:GIGABYTE B460M DS3H...
自作PC

【自作PC】セレロンでスリムPCを自作【第10世代】

安いCPUでの自作です。セレロンですが価格以上の性能があります。試しに使うにはもってこいですよ使用パーツCPU:Celeron G5900マザーボード:GIGABYTE B460M DS3HSSD:KLEVV SSD 240GB CRAS ...
自作PC

【自作PC】パーツを購入して自作します

自作PCのパーツを購入します。できるだけ安くスリムPCを自作します。購入パーツCPU:Celeron G5900マザーボード:GIGABYTE B460M DS3HSSD:KLEVV SSD 240GB CRAS C700 M.2 Type...
自作PC

【自作PC】BIOSのアップデートは危険?OSからは更新するな【BIOSTAR】

新しいCPU(RYZEN3 4350G)に対応させるべくBIOSアップデートを実施。試しにOSから利用できるアップデートを行ってみた。見事失敗、BIOSのアップデートツール画面の起動ができたのでなんとか復旧できました。使用パーツマザー B5...
自作PC

【自作PC】RYZENの進化 ZEN2は早い【CPU選び】

*ZEN2をZEN+と言ってるうえにテロップも入れてる。。。。寝ぼけたまま撮影、編集のせいです申し訳ありませんm(__)mZENからZEN2への進化は凄まじい。今現在はRyzenを選ばなければ損をしてしまう状況です。インテルにもがんばってほ...
自作PC

【自作PC】友達に自作指導、自作は簡単

友人にパソコンの自作指導しました。親しいので適当な指示を出しながら組んでますがそれでもしっかり動作するパソコンが完成します。使用パーツCPU:AMD Ryzen 3 3200Gマザーボード:ASRock AMD B450 Pro4SSD:S...
自作PC

【自作PC】Deskmini A300 ベアボーンキットで自作【8台目】

Deskminiは8台以上使ってます。すごい好評でどこでも喜ばれます。使用パーツDeskMini A300/B/BB/BOX/JPAMD Athlon 3000GPC4-21300(DDR4-2666) 16GBWD NVMe M.2 22...
自作PC

【自作PC】A520MH BIOSの画面が出ないときはBEEPで確認【BIOSTAR】

ZEN2対応エントリーマザーA520MHの紹介画面に何も出ないという質問が定期的に届きます。まずはBEEPスピーカーでエラーを確認することが何より大切です。使用パーツマザー BIOSTAR A520MHCPU Ryzsen3 3100メモリ...
自作PC

【自作PC】DEEPCOOL CL500 ミドルタワー【ケース紹介】

ミドルタワーのケースです。サイドパネルの開け閉めが楽です。パーツの変更追加にはすごく便利です。使用パーツDEEPCOOL CL500
自作PC

【自作PC】CPUの壊し方【Haswell】

天然でCPUを2個ほぼ同時に壊しました。使用パーツGIGABYTE GA-H97-HD3Celeron g1820 HaswellCeleron G1840i3-4170
自作PC

【自作PC】DQ850 電源の紹介と選び方【DEEPCOOL】

電源は予算で決めていいと思ってます。80PLUSならさらにいいし600wあれば十分と思ってます。使用パーツ電源 Deepcool DQ850-M-V2LScythe オリジナル設計 ATX電源単体動作用ボード
自作PC

【自作PC】3,000円で買ったCPUに交換したら動かない【CMOS】

CPUを交換したらエラーが発生。この段階でのエラーはあまり経験ないのですが何とか動作させることができました。使用パーツCPU i3-4170マザー ギガバイトGA-H97-HD3メモリ ADATAXPG
自作PC

【自作PC】シャットダウンしてもファンが止まらない【トラブル】

シャットダウン後もすべてのファンが回り続けることがあります。原因は電源です。使用パーツ電源 サイズ COREPOWER400w古いのでリンクなしマザー ギガバイトGA-H97-HD3CPU セレロンG1840メモリ ADATAXPG
自作PC

【自作PC】セレロン最強説、ファンレスで動作可能?【Celeron G5900】

第10世代セレロンG5900でもファンレスでOSインストールできました。テストですので皆さんはちゃんとファンつけてやりましょう。使用パーツ第10世代Celeron G5900BIOSTAR 第10世代 Intel CPU対応 micro-A...
自作PC

【自作PC】Deskminiを静かにさせたい。NH-L9i静音空冷ファン【noctua】

Deskminiのリテールファンが高負荷時うるさいので交換しました。冷却性能はふつうですが圧倒的に静かになりました。おすすめ!使用パーツ空冷ファンNoctua NH-L9i - 95mm(インテル用)AMD用Deskmini H310Cor...
自作PC

【自作PC】新発売マザーで動作確認。B550で自作、初心者必見

店頭にはまだないマザーでの動作テストです。マザーのBIOS画面が表示されれば自作はほぼ成功です。ぜひ参考にしてください。使用パーツCPU:CPU AMD Ryzen 7 3700Xマザーボード:BIOSTAR B550GTAメモリ:PC4-...
自作PC

【自作PC】1600AFがほしくなる!Ryzen5 VS Pentium Gold【ベンチマーク】

Ryzen5 1600AFのすごさがわかりました。1万円ではありえない性能!ぜひ再販してほしいです。使用パーツCPU:AMD Ryzen 5 1600 AFマザーボード:TUF B450M-PLUS GAMINGメモリ:G.Skill DD...