自作PC 【自作PC】リビングで自作、Ryzen9 5900X【AMD】 部屋のカメラ環境変更中のためリビングで自作しました。BIOS起動できたらあとはOSを入れるため嫁の部屋でいいのでそこまでの作業です。CPU RYZEN9 5900Xマザーボード ASRock X570 Pro4メモリ G.Skill Sni... 2021.12.10 自作PC
自作PC 【CPU交換】第12世代i9からi7にCPUを変えてみた【ドスパラ】 提供:ドスパラパソコン(PC)通販のドスパラ【公式】パソコンの通販ならドスパラをご利用ください!ゲーミングpc、btoパソコン、pcパーツなどを中心としたカスタマイズパソコンの通販サイトです。www.dospara.co.jpi9からi7に... 2021.12.06 自作PC
自作PC 【Apacer】安くて高速なNVMe M.2 SSD、超薄型アルミヒートシンク搭載【AS2280P4U Pro】 提供:ApacerApacer「AS2280P4U Pro」よく知らないメーカーさんだったのですがSSDを過去に数台購入していました。問題なく使えていましたが速度が同価格帯のものより速いことに今頃気付きました。日本で購入できるところがまだ少... 2021.12.04 自作PC
自作PC 【Corsair】i9-12900K空冷から簡易水冷へ価格が10倍【iCUE H170i ELITE】 提供:ドスパラパソコン(PC)通販のドスパラ【公式】パソコンの通販ならドスパラをご利用ください!ゲーミングpc、btoパソコン、pcパーツなどを中心としたカスタマイズパソコンの通販サイトです。www.dospara.co.jp白虎でCine... 2021.11.27 商品レビュー自作PC
自作PC 【ENERMAX】ドスパラ限定4,500円のケース【PABYS PB30】 コンパクトで白いATXケースです。扱いやすくおすすめできます。ガラスを使っていて4,500円は安い。声が小さくて申し訳ありません。ENERMAX PABYS PB30 ホワイトマザーボード GIGABYTE B450 AORUS ELITE... 2021.11.25 商品レビュー自作PC
自作PC 【自作PC】Amazonで購入したマザーボードが動かない【GIGABYTE B450 AORUS ELITE】 BIOSを更新すれば解決しますが更新するには古いBIOSに対応したCPUが必要となります。最新のマザーは本体のみで更新できたりと進化していますが全てではないのとコスパがいいものには付いてません。購入時は気を付けたいですねマザーボード GIG... 2021.11.17 自作PC
自作PC 【自作PC】電源に相性ってあるのか、動かないマザー【電源相性】 電源に相性なんてないという話ですが、そうかなぁと思うことがあります。マザーのほうの問題か?いろいろ試したが違うみたいです。なんなんですかね?マザーボードGIGABYTE B450 AORUS ELITE電源ANTEC N850 Platin... 2021.11.12 自作PC
自作PC 【自作PC】Z690のBIOSを更新したら失敗した【ASUS ROG STRIX Z690-F】 OSをインストール後ドライバーを更新したら画面がチラツキが発生。キャプチャーしても文字がよく見えないので解決するまで負荷テストは止めることにして、BIOSを更新してみたらこんな事になりました。ホームページをよく見たらCAPファイルをリネーム... 2021.11.11 自作PC
自作PC 【自作PC】激安クーラーでi9-12900kを冷やしてみる【第12世代】 提供:ドスパラOSインストール程度なら白虎で何の問題もなさそうです。これに負荷をかけたときどうなるのか?次回はそこを確認していきたいと思います。爆熱なら簡易水冷を取り付けていきます。Core i9 12900Kマザー ASUS ROG ST... 2021.11.10 自作PC
自作PC 【自作PC】第12世代 Core i9 12900K 入手できました【Inetel】 提供:ドスパラ第12世代最上位のCPUを入手できましたが情報は出まくってますので私は慎重に動作確認をしながら自作を進めたいと思います。何か確認したいことテストしてほしいことがあればコメントください。よろしくお願いします。Core i9 12... 2021.11.07 自作PC
自作PC 【自作PC】300wの電源でいけるかも?ASRock RX6600【RADEON】 提供:ドスパラワットパフォーマンスがすごい。電源が大容量化し価格も上がってますがこのグラボなら安い電源でゲーミングPCが組めそうです。試しに今度SFX300wでVRできるPC作ってみます。また動画で紹介しますのでよろしくお願いします。ASR... 2021.10.29 自作PC
自作PC 【自作PC】SFX電源はうるさいのか?FSPなら無音【850W SFX電源 DAGGER PRO】 提供:FSPFSP Dagger Pro 850W PSU少し前に玄人志向のSFX電源600WでゲーミングPCを組みました。静音とは言えないまでも絶えれる音でした。事務処理用で安いSFX電源買ったら五月蠅すぎて納めるのをためらいました。この... 2021.10.28 自作PC
自作PC 【自作PC】安いのに冷える!?オウルテック Silent Cooler【空冷】 商品提供:株式会社オウルテック空冷派には朗報です。この価格でこれだけ冷えれば文句ないでしょう。すばらしい製品です。おすすめできます。取付時けっこう押さえつけないと締まらなかったのでちょっと力いります。初心者にもいいと思います。オウルテック ... 2021.10.27 自作PC
自作PC 【自作PC】自作経験のない女子が5万円で自作してみた【ゆーか】 撮影協力:ドスパラ京都店ゲスト:ゆーか(田原 柚果) パーツはすべてドスパラで購入しました。合計50,937円でした。自作経験のない人に自作してもらうという企画で撮影しました。今後も定期的にやっていこうと考えています。使用したパーツCPU ... 2021.10.15 自作PC
自作PC 【自作PC】おすすめマザー MSI MPG Z490 GAMING PLUS【BIOS更新】 最近のマザーボードはかなり価格が高いものが多いのですがこれは安く高性能です。おすすめできます。MSI MPG Z490 GAMING PLUS使用パーツケース NZXT H510 White & BlackCPU Intel CPU Cor... 2021.10.12 自作PC
自作PC 【自作PC】ASUS EZ Flash 3でBIOS更新【TUF GAMING X570-PLUS】 Windows11がとうとう来ます。いずれ更新しなければならなくなりそうなBIOSの更新を紹介します。ASUSのマザーの方には参考になると思います。マザーボードASUS TUF GAMING X570-PLUS 2021.10.05 自作PC
自作PC 【自作PC】初心者女子が簡易水冷取付に挑戦【DEEPCOOL】 提供:DEEPCOOL動作確認までは出来たのですが時間の都合上、取付までで終了しました。想像してたよりARGBの配線に時間がかかりました。またリベンジしてもらおうと考えてます。わさわさ子ツイッター 出演動画カメラ女子自作経験のない女子が4万... 2021.10.01 自作PC
自作PC 【自作PC】ARGBの配線は難しい?【ゲーミングPC】 提供:DEEPCOOLRGBの配線はややこしいです。配線方法が複数あり、制御方法も複数。そのため付属するケーブルも複数あります。できるだけ配線を少なくしてみました。できればSATAからの電源はとりたくなかったのですが駄目でした^^;使用パー... 2021.09.28 自作PC